日本の大会で準優勝、世界のコンペでも入賞する日本屈指のファイヤーパフォーマー。「火付盗賊」や「雷光演舞かぐづち」名義でもTV、CM、大型フェス、開幕戦等出演多数。
          リンボーダンサー「佐々木カンタ」として、モリコロパーク大道芸2021、タイマン大道芸バトルにて優勝。翌2022年は審査員特別賞受賞。
          大道芸自由研究ユニット「SAMESAME(セイムセイム)としての活動も展開。
          
          
          抜群のスタイルを持ち付いたあだ名は
          「くびれ番長」
          ステージの上での静かな立ち振る舞いと、女性ならではの柔らかさがカンタとのコントラストを強調する。
          
          和太鼓
          3歳の頃より和太鼓に親しみ、踊るように太鼓をたたき、呼吸をするように音を鳴らす。「松和会」の和太鼓指導、自身が代表を務めるの和太鼓教室「晴和会」を主宰。
          その他、音楽ユニット「オニハソト」など活動の範囲を広げている。
          
          大日方譲治HP
          https://www.joji-obinata.com/
          
          ジャンベ、歌うたい
          シンガーソングライターとしての活動のかたわらゴロピカに参加。2枚のアルバム(夜のしましま、ほら、だんだん)を発表して全国に歌を歌い歩く。
          GOROPIKAでは独特の場のとらえ方、空気のつかみ方でお客さんの気持ちを不安定な場所に纏める。
          
          ささきりょうたHP
          https://www.sasakiryota.com/
          ドラムセット(洋ドラム)
          バンドのサポートドラマーをへて長野県小布施町にて居酒屋「ヒロシマンと利平さん」を開業。
          GOROPIKAで唯一楽譜を読める、書けるため、毎回正解が解らない楽曲をきちんとした形で残すことができる。
          裏付けのあるテクニックと規則正しいリズム、安定したパフォーマンスに安心感がある。